ワタクシのポメラート物語💍
こんにちは💗オトナのときめき!をかなえる占い師の愛川千景です。
先日募集した
無料同行ショッピング企画は、段取りが順調に進んでいます。
お1人目の方に、下見でピックアップした写真をお送りしたら
「千景さんセンスいい〜✨」
とお褒めの言葉をいただき、気をよくしております😊
そんなわけでで、今日はワタクシのオシャレのことを書かせていただきます。
好きはモノばずっ〜と使い続けます!
だから、高くてもモトはとれます。
そんな愛着のあるモノの中で、ひときわヘビーローテションなのが、ポメラートの指輪です。
ポメラートとの出会いは、今から15年前、半貴石が注目され始めた頃です。
雑誌の『プレシャス』の中で、人気スタイリストさんがつけていた指輪に目が釘付けになりました。
それは、ピンクの美しいローズクオーツで、フォルムは今まで見たことないようなぽってりした、魅力的な指輪でした。
それがポメラート✨でした。
早速、当時ショップがあった小田急百貨店に買いに行きました。
ワタクシが、買ったのは、ヌードのいうシリーズのガーネット💍
それから2年後にイタリアに行くチャンスがあり、ミラノ本店でブルートパーズとアメシストを買い足しました。
ワタクシが海外旅行に行けるなど、めったにないことなので
その時、すっごく張り切りました!!!
職場のイタリア語のできる同僚に、お店の方にほしい色や形を説明する文章を考えてもらって、丸覚えしました。
そうしたら、ミラノ本店には、日本人スタッフがいらっしゃいました〜😅
あれから13年がたちました・・・
ママ友ランチに行く時などに、その指輪を付けて行っても、誰も褒めてくれるわけではありません。
「2個重ね付け?変わっているのね~」くらいに思われることが多かったです。
だけど、“好き”な気持ちは変わりません。
今春に、初めて「それポメラートですよね?」と聞かれました。
高宮加妃先生と出会った時のことです。
加妃先生のイメージコンサルティングを受けて、
ワタクシのパーソナルカラーは、スプリングということがわかりました。
そして、
イエローゴールドが似合う!
形は、丸みをおびた大きめのものが良い!
とアドバイスを受けて、
まさしくポメラートだわ😊
とわかり、ますます愛着を深めています。
シミもシワも増え続けていますが、せめてお気に入りのジュエリーで手元を輝かせております💞
0コメント